シリーズ形流量調整弁(油圧)/バイパス形流量調整弁(油圧)
油圧及び空気圧用語において、”(3)エネルギー制御に関する用語”の分類の中で、”(e)流量制御弁”に分類されている用語のうち、『シリーズ形流量調整弁(油圧)』、『バイパス形流量調整弁(油圧)』のJIS規格における定義その他について。
油圧及び空気圧機器、或いは油圧及び空気圧システムに関して一般に用いられる主な用語として、油圧及び空気圧用語(JIS B 0142)において、”(3)エネルギー制御に関する用語”の分類の中で、”(e)流量制御弁”に分類されている油圧及び空気圧用語には、以下の、『シリーズ形流量調整弁(油圧)』、『バイパス形流量調整弁(油圧)』などの用語が定義されています。
油圧及び空気圧用語(JIS B 0142)
⇒【(3)エネルギー制御に関する用語 > (e)流量制御弁 】
分類: 油圧及び空気圧用語 > (3)エネルギー制御に関する用語 > (e)流量制御弁
番号: 3504
用語: シリーズ形流量調整弁(油圧)(※1)
定義:
バルブに組み込まれた圧力補償弁の流路が、可変絞りと直列に接続されている形式の2ポート流量調節弁。
対応英語(参考):
series flow control valve
分類: 油圧及び空気圧用語 > (3)エネルギー制御に関する用語 > (e)流量制御弁
番号: 3505
用語: バイパス形流量調整弁(油圧)(※2)
定義:
バルブに組み込まれた圧力補償弁の流路が、可変絞りの手前の分岐路となって、余剰流体を油タンク又は2次供給回路へバイパスさせる形式の3ポート流量調節弁。
対応英語(参考):
by-pass flow control valve
(※1)
シリーズ形流量調整弁(油圧)に関連するJIS規格には以下などがあります。
JIS B 8654
比例電磁式シリーズ形流量調整弁試験方法
JIS B 8655
比例電磁式シリーズ形方向流量調整弁試験方法
(※2)
バイパス形流量調整弁(油圧)に関連するJIS規格には以下などがあります。
JIS B 8656
比例電磁式バイパス形流量調整弁試験方法
JIS B 8657
比例電磁式バイパス形方向流量調整弁試験方法
[ 油圧・空気圧 > 流量制御弁,方向制御弁,取付方式 ]